機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

9

ARフィルターを作ってみよう!in 虎ノ門(プログラミング知識不要)

スケジュール調整中のため、変更の可能性があります!

Organizing : 株式会社inxR

Registration info

参加枠(増枠の可能性)

Free

FCFS
5/10

運営手伝ってもいいよ枠

Free

FCFS
3/3

オンライン枠

Free

FCFS
3/5

Description

Match XRs 勉強会とは

VR/AR/MRに興味関心がある方々が交流しあえるコミュニティです。

XR(VR/AR/MRなどの総称)って興味はあるけど何だか難しそうという方から、すでに業界でバリバリご活躍されてる方まで「XR」という共通点がある方々同士で知見をシェアしあったり、理解を深めていくことができます。

内容

今回は、Snap社が提供しているツール「Lens Studio」を使って、みんなでARフィルター(エフェクト)を製作しようと思います。

また、今回のイベントはプログラミングの知識がない方でも作成していただけます。

ベテラン勢も参加歓迎ですが、初学者の方のレベルに合わせてできれば運営をサポート、教える側でお力をお貸しいただきたいです!

アジェンダ

アジェンダは随時更新していきますので、こまめにチェックしてみてください!

時間 内容
14:00〜 勉強会について説明
14:05〜 自己紹介
14:30〜 ARフィルターを作ってみよう!
〜16:30 フィルター制作終了
16:30〜 アンケート記入、フリートーク
17:00 終了、解散

(※) 制作時間が少し長いので、休憩は随時各自でとってください。

対象者

初学者〜ベテラン勢まで参加歓迎です!

  • ARフィルターの制作に関心がある方
  • エンジニア
  • デザイナー
  • クリエイター
  • 学生さん
  • ARベテラン勢(できれば運営側で手伝って欲しいです><)

運営手伝ってくれる方が増えると、多くの方に教えられるので参加者枠増やせるかも!

参加条件

主体的に参加する意欲をお持ちの方

持ち物

  • ご自身のPC
  • ご自身のお飲み物等

事前準備

①Wi-Fi申請 以下リンクより、【必ず】前日までにWi-Fiの利用申請を行なってください。

shorturl.at/enqx9

今回会場側でwifiを用意させていただくのですが、セキュリティの関係上許可制となっております。

そのためいくつか情報入力をしていただく必要があるのでご協力お願いいたします。

(※) 当日自前で用意される場合は大丈夫です。

(※) 入力そびれた場合wifiをイベントが土日のためバックオフィスがおりません故当日利用していただくことができませんのでご理解の程何卒よろしくお願いいたします。

②アプリダウンロード

以下リンクより「Lens Studio」をダウンロードしておいてください。

https://docs.snap.com/lens-studio/home/

当日作れるもの

2D表現のフィルター

(※) 初学者さんのレベルに合わせ、まずは作りやすいものを制作してみようとおもいます。

開催場所

NTT虎ノ門ビル

今回、AilaBさんの投資家様のスペースをお借りしています。

会場入り口 ① 一階駐車場を進んでいくと人が出入りできる入り口があります。そちらを進んでください。 ② 手前左手に入館入り口があります。 ③ 駅の改札口のような入り口ではなく、左の扉の入り口を進んでください。※外部から侵入できません。 ④ 真っ直ぐすすんで、最初の角を左に進む。 ⑤ 出てくるドアをすぐ右に進んで最初の部屋がスペースです。

オンライン参加の方向けURL

当日はZoomにてオンラインとリアルのハイブリッドで開催します。

オンライン参加者様につきましては、お時間になりましたらこちらからご参加のほどよろしくお願いします!

【Join Zoom Meeting】

https://us05web.zoom.us/j/86580759436?pwd=M1U5TjhKZUxoL3VwVmxBUldJRnZQZz09

  • Meeting ID: 865 8075 9436
  • Passcode: 650473

(※) 初のハイブリッド開催のため、少し不慣れな部分があるかもしれません。あらかじめご了承いただけましたら幸いです。

注意事項

  • 撮影させていただいたお写真等をSNSや今後のイベントページ等でご利用させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 当イベントでは全ての参加者がこのイベントを楽しんでいただきたいと考えております。他の参加者や登壇者に対しての迷惑行為と見られる言動や行動、人材紹介・転職・マルチ商法・宗教など本イベントとは関係のない勧誘はご遠慮ください。
  • 迷惑行為を取られた方はご退室いただく場合があります。また次回以降の参加をお断りしますのでご了承ください。

主催者情報

Match XRs

株式会社inxRが運営している、XR業界特化型のマッチングプラットフォームです。

元々、ARやバーチャルキャラクター制作などをおこなっており、同業者やXR業界に興味関心のある方々から相談をいただくにあたって、業界全体の機会損失をなくしたいと思いサービスを立ち上げました。

まずは興味を持っている方に実際に技術に触れてもらえたらとの思いで、パートナー企業様方にもサポートいただき今回のイベントを企画することができました。

最後にメッセージ

全然堅くない勉強会なのでお気軽にご参加ください^^

当日換気や消毒などは気をつけますが、体調の悪い方はご遠慮ください。

また、オフライン開催で参加人数が限られているので他の参加希望者の方のためにも、直前キャンセルはご遠慮願います。

勉強会以外にも今後いろんな企画をする予定ですので、お楽しみに!ご協力、当日お手伝いいただける方の立候補も大歓迎です!

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

RyosukeMiyamoto

RyosukeMiyamoto wrote a comment.

2022/07/09 14:53

まだ入れていないので、どなたかとコンタクト取れると嬉しいのですがどうすれば良いでしょうか

RyosukeMiyamoto

RyosukeMiyamoto wrote a comment.

2022/07/09 14:29

一度ビルから離れます。

RyosukeMiyamoto

RyosukeMiyamoto wrote a comment.

2022/07/09 14:23

入館入口は鍵がかかっていますか?

RyosukeMiyamoto

RyosukeMiyamoto wrote a comment.

2022/07/09 14:19

すみません、迷っています。

KuniKuni27

KuniKuni27 wrote a comment.

2022/07/09 14:04

オンライン枠の方々、申し訳ありませんがもう少々お待ちください。

KuniKuni27

KuniKuni27 wrote a comment.

2022/07/09 13:54

今からお迎えに行くのでもう少々お待ちいただいてもよろしいでしょうか。

KuniKuni27

KuniKuni27 wrote a comment.

2022/07/09 13:53

@Kerotan7さん

Kerotan7

Kerotan7 wrote a comment.

2022/07/09 13:39

NTT虎ノ門ビルに来ていますが、ビルがシャッター閉まってて入れず、他の参加者の方と共に途方に暮れています。

おすみ

おすみ wrote a comment.

2022/07/06 20:41

ご希望いただき、「オンライン枠」追加しました!初のハイブリット開催ですが、頑張ります...!!!

おすみ

おすみ published ARフィルターを作ってみよう!in 虎ノ門(プログラミング知識不要).

06/06/2022 15:55

ARフィルターを作ってみよう!(プログラミング知識不要) を公開しました!

Group

Match XRs 勉強会

初学者さん〜ベテラン勢までXR関連の方々の交流や知見を深めてもらう企画になります。

Number of events 4

Members 52

Ended

2022/07/09(Sat)

14:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/06/09(Thu) 09:00 〜
2022/07/09(Sat) 17:00

Location

NTT虎ノ門ビル

東京都港区虎ノ門3-8-8

Attendees(11)

ouchi

ouchi

ARフィルターを作ってみよう!(プログラミング知識不要) に参加を申し込みました!

takuya_tatsumi_9325

takuya_tatsumi_9325

ARフィルターを作ってみよう!(プログラミング知識不要)に参加を申し込みました!

RyosukeMiyamoto

RyosukeMiyamoto

I joined ARフィルターを作ってみよう!(プログラミング知識不要)!

Kerotan7

Kerotan7

ARフィルターを作ってみよう!in 虎ノ門(プログラミング知識不要) に参加を申し込みました!

株式会社VRデザイン研究所

株式会社VRデザイン研究所

ARフィルターを作ってみよう!in 虎ノ門(プログラミング知識不要) に参加を申し込みました!

KuniKuni27

KuniKuni27

ARフィルターを作ってみよう!(プログラミング知識不要) に参加を申し込みました!

denari01

denari01

ARフィルターを作ってみよう!(プログラミング知識不要) に参加を申し込みました!

みたに

みたに

ARフィルターを作ってみよう!(プログラミング知識不要) に参加を申し込みました!

UetaKento

UetaKento

ARフィルターを作ってみよう!(プログラミング知識不要) に参加を申し込みました!

さって~

さって~

ARフィルターを作ってみよう!in 虎ノ門(プログラミング知識不要)に参加を申し込みました!

Attendees (11)

Canceled (2)